2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「目標を視野に入れて」

「目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。」(ピリピ3:14) 「『あなたがたは知らないのか。競技場で走る者は、みな走りはするが、賞を得る者はひとりだけである。あなたがたも、賞を得るよう…

「神の子」

「愛する者たちよ。わたしたちは今や神の子である。しかし、わたしたちがどうなるのか、まだ明らかではない。彼が現れる時、わたしたちは、自分たちが彼に似るものとなることを知っている。そのまことの御姿を見るからである。」(ヨハネ第一3:2) 「『愛す…

「宇宙は待っている」

「道やかきねのあたりに出て行って、この家がいっぱいになるように、人々を無理やりにひっぱってきなさい。」(ルカ14:23) 「今全宇宙の関心がこの小さな地球に向けられている。それは、キリストが地球の住民の魂のために無限の価を払われたからである。」…

「キリストは待っておられる」

「そしてこの御国の福音は、すべての民に対してあかしをするために、全世界に宣べ伝えられるであろう。そしてそれから最後が来るのである。」(マタイ24:14) 「キリストの福音は、初めから終わりまで救いの恵みの福音である。それは独特ですべてを支配する…

「世は待っている」

「すべてのことは、あなたがたの益であって、恵みがますます多くの人に増し加わるにつれ、感謝が満ちあふれて、神の栄光となるのである。」(コリント第二4:15) 「教会は人類救済のために神がお定めになった機関である。教会は奉仕するために組織された。そ…

「収穫]

「それは、キリスト・イエスにあってわたしたちに賜わった慈愛による神の恵みの絶大な富を、きたるべき世々に示すためであった。」(エペソ2:7) 「自分の心と生活のうちに神の祝福の流れが他の人々に流れ出るための場所を与える者はだれでもその人自身、豊…

「栄光が神にあるように」

「しかしわたしたちは、この宝を土の器の中に持っている。その測り知れない力は神のものであって、わたしたちから出たものでないことが、あらわれるためである。」(コリント第二4:7) 「この世に生存した最も善良な人々の美徳でさえ、聖書にあまり書かれて…

「強められる」

「どうか、わたしたちの主イエス・キリストご自身と、わたしたちを愛し、恵みをもって永遠の慰めと確かな望みとを賜わるわたしたちの父なる神とが、あなたがたの心を励まし、あなたがたを強めて、すべての良いわざを行い、正しい言葉を語る者として下さるよ…

「つまずかないように守られる」

「あなたがたを守ってつまずかない者とし、また、その栄光のまえに傷なき者として、喜びのうちに立たせて下さるかた」(ユダ24) 「不法がはびこり、多くの人の愛が冷えるこの終わりの時代に、神はご自分の御名に栄えを帰し、不義を譴責する者として立つ民を…

「目を覚ましていなさい」

「誘惑に陥らないように、目をさまして祈っていなさい。」(マルコ14:38) 「今日、多くの者が、弟子たちのように眠っている。彼らは誘惑に陥らないように、目をさまして祈っていない。」(教会への証8巻100) 「すべての魂に警戒させなさい。敵はあなたの行…

「良い行いはどうなのか」

「わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。」(エペソ2:10) 「我々が神に受け入れられることは、神の…

「試みの日」

「主よ、わたしをためし、わたしを試み……てください。」(詩篇26:2) 「主は摂理の内に、人を彼らの道徳的力と彼らの行動の動機を明らかにすることができる所に置かれる。それは彼らが自分たちの内にある正しいものを向上させ、間違っているものを捨て去るた…

「キリストの学校で」

「わたしはあなたを教え、あなたの行くべき道を示し、わたしの目をあなたにとめて、さとすであろう。」(詩篇32:8) 「人間の学校で知恵を得ようと熱心に求めている者は、彼を生徒として求めている学校がもう一つあるということを覚えるべきである。キリスト…

「負債がある」

「わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、わたしたちの負債をもおゆるしください。」(マタイ6:12) 「ここ(この聖句)には大きな祝福が条件つきで求められている。この条件を述べているのはわたしたち自身である。わたしたちに対する神のあわれみ…

「思いの制御」

「それだから、心の腰に帯を締め、身を慎み、イエス・キリストの現れる時に与えられる恵みを、いささかも疑わずに待ち望んでいなさい。」(ペテロ第一1:13) 「思うことや想像することにブレーキをかける必要があることを認めている人はあまりいない。訓練さ…

「余すことなく」

「主なる神は日です、盾です。主は恵みと誉とを与え、直く歩む者に良い物を拒まれることはありません。」(詩篇84:11) 「『ご自身の御子をさえ惜しまないで、わたしたちすべての者のために死に渡されたかたが、どうして、御子のみならず万物をも賜わらない…

SDAと宗教統一運動20

1975年、ブラジル語版の牧師会の雑誌3月、4月号(O Ministerio[The Ministry]、March-Apri 1、 1975、Brazilian edition)の聖霊の賜物運動についての記事で、ユーロアフリカ支部の総理(1975年)、ジン・ズチョ牧師は次のように言う。「この運動につい…

「神をほめたたえよ!」

「わたしは主がわれわれになされたすべてのことによって、主のいつくしみと、主の誉とを語り告げ、また、そのあわれみにより、その多くのいつくしみによって、イスラエルの家に施されたその大いなる恵みを語り告げよう。」(イザヤ63:7) 「神のいつくしみを…

「清められた認識力」

「その日、人々はその造り主を仰ぎのぞみ、イスラエルの聖者に目をとめ。」(イザヤ17:7) 「永遠の宝がイエス・キリストにゆだねられており、このお方はそれを誰にでもお与えになるのだが、多くの人が、キリストに対する信仰を通して与えられる尊い恵みをす…

「神の栄光とは何か」

「『やみの中から光が照りいでよ』と仰せになった神は、キリストの顔に輝く神の栄光の知識を明らかにするために、わたしたちの心を照して下さったのである。」(コリント第二4:6) 「神の栄光がこのお方のご品性である。モーセは山にいた間、神に熱心に嘆願…

SDAと宗教統一運動19

更に多くの実例はいらないであろう。なぜならSDAの指導者たちは親ペンテコステ主義の傾向がSDAの中で急速に広まっていることを認めているからである。SDA教会の出版物は次のように言う。「多くの者の永遠の命を脅かす運動が今日存在している。牧師…

「キリストとの結合」

「あなたがたは、主イエス・キリストを着なさい。肉の欲を満たすことに心を向けてはならない。」(ローマ13:14) 「人の救いを達成するために、神はさまざまな代理者を用いられる。神は彼らにみ言葉をもって、牧師を通して語られ、また聖霊によって警告、譴…

「平和が回復される」

「コロサイにいる、キリストにある聖徒たち、忠実な兄弟たちへ。わたしたちの父なる神から、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。」(コロサイ1:2) 「キリストは『平和の君』である(イザヤ9:6)。キリストのみわざは、罪が破壊した平和を天と地に回復…

SDAと宗教統一運動18

SDA教会の中でペンテコステ主義的な傾向が現われているもう一つの実例がある。「霊に燃えているSDA教会」の歯科医は彼の経験を次のように語っている。「私はレッドランドにある小さい教会に出席した。その教会には異言を語る幾人かの信徒がいたが、そ…

「あなたがた自身から出たものではなく」

「あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である。」(エペソ2:8) 「使徒は彼が手紙を書いている者たちが、キリストの変化させる恵みによって彼らのうちになされた輝かし…

「一心に」

「あなたがたはわたしを尋ね求めて、わたしに会う。もしあなたがたが一心にわたしを尋ね求めるならば、」(エレミヤ29:13) 「多くの者は、真の源のない想像上の望みに寄り頼んでいる。水源が清められていないので、その源から流れ出る川の水は清くない。水…

SDAと宗教統一運動17

ある者は惑わされる 急速に広がっているペンテコステ運動、もしくはカリスマ運動はすでに「すべての教団、すなわち最初にプロテスタント諸教会に、次にカトリック教会」に浸透しているが、今は山火事が広がっているように、どんな教会でも、たとえ、セブンス…

「飢え渇いている人たちのために」

「義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。」(マタイ5:6) 「あなたが、あなたのために用意されている恵みと力の豊かな供給を想像することができればよいのに。義に飢え渇く者は満たされる。わたしたちは、す…

「サタンが無力な時」

「主は心の砕けた者に近く、たましいの悔いくずおれた者を救われる。」(詩篇34:18) 「サタンは人々が神に赦しと恵みを求めるならば、それが与えられることを知っている。であるから、サタンは彼らの前にその罪を示して、失望させようとする。彼は神に従お…

「見て生きる」

「そして、ちょうどモーセが荒野でへびを上げたように、人の子もまた上げられなければならない。それは彼を信じる者が、すべて永遠の命を得るためである。」(ヨハネ3:14,15) 「青銅のへびを掲げたこと[申命記21:4-9]は、イスラエルに重大な教訓を教えるた…